2017年7月 記事一覧

2017/07/24

『三豊の家(仮)』基礎配筋検査

3年後の2020年7月24日といえば、東京オリンピック開会式の日なんですね!!
東京2020大会では、メダルを使用済み携帯電話等の小型家電等から製作する「都市鉱山からつくる!みんなのメダルプロジェクト」を実施しているそうです。
 このプロジェクトの詳細は、こちら からどうぞ(^^) 

さて今日は、『三豊の家(仮)』より工事の様子をお伝えします。

現在、基礎工事に入っています。

先日、第三者機関の方に基礎配筋検査を実施していただきました。

基礎配筋検査の合格をいただくと、設備屋さんが先行配管作業を行い、ベースコンクリートが流し込まれます。

立上り部分に合わせて型枠が組まれ、基礎と建物の土台を繋ぐアンカーボルトを設置し、立上り部のコンクリートを流し込みます。
コンクリートが凝固すると、型枠を外して養生期間をおきます。

このように基礎の立上りだけでなく、底一面が鉄筋コンクリートになっているのがベタ基礎工法です。
ベタ基礎の場合、地面をコンクリートで覆うので、地面から上がってくる床下の湿気を防ぎ、シロアリも侵入しにくくなります。

それでは『三豊の家(仮)』の今後の進捗も、少しずつブログで報告していきますね!!

WAGAIE


2017/07/21

アパート改修工事

今日から子供たちは夏休みのようですね♪
夏休み最初の週末、ご家族やお友達と海や川にお出かけの予定の方は、急な天候の変化などに気をつけて休みを満喫してくださいね!!

さて今日は、少し前になりますが、アパートの改修工事を行いましたこちらの現場よりお伝えします。

工事開始は足場からです。足場を組みメッシュシートで建物全体を覆います。
この間、入居者の方にはかなりご迷惑をおかけしてしまいました… すみません

そして、塗装工事に入る前に、建物の水洗いを行います。
既存の外壁にこびりついたカビや汚れを高圧の水流によって洗い落とすことで、新しい塗料の接着もよくなります。
このようなガソリンエンジン式の機械を通して、高圧の水で洗い落とします。かなりの水圧なんだそうです。

サッシ廻りなどの隙間を埋めているシーリングも古くなったものを剥がし、新しく打ち直していきます。

このようにサイディングの目地も経年劣化によって隙間ができ、その隙間から虫や雨水が入ったりしてしまいます。

目地の中には金物があり、ひどい場合は雨水の浸入で錆びている場合もありますので、きれいに打ち直して隙間を埋めていきます。

雨樋を止めている金具なども錆付いていました。
外壁の再塗装工事を行う場合、このように既存の状態をよく点検し、修繕していきます。

アルミ製のサッシは、塗装することが出来ませんが、雨樋などは再塗装することでより長く使えるようになります。

このように、塗装工事は建物の外観がきれいになるだけではなく、建物の状態を点検し、必要に応じた修繕工事をすることで、大切なお住まいのメンテナンスができます。

そして、きれいに生まれ変わった建物がこちらです↓↓↓

施工前がこちら↓↓↓

まるで別の建物の様ですよね!!
施工中は入居者の方達にご不便をかけてしまいましたが、きれいにリフォームされて喜んでいただけたのではないでしょうか。
この後、向かい側の棟も同じく塗装工事が行われました。
新しいアパートがどんどん建てられて、古くなったアパートの入居率が下がってしまうという事を耳にしますが、リフォームすることで、入居率アップも見込めますね(^^)

WAGAIE


posted by WAGAIE at 18:00 | Coment(0) |  アパート改修工事

2017/07/20

マンションリフォーム工事②

高校野球香川県大会では、地元丸亀のチーム2校がベスト4入りしたようですね。
どちらのチームにも甲子園めざして頑張ってほしいです!!
さて今日は、マンションのリフォーム工事を行っておりますこちらの現場の様子をお伝えします。

廊下には腰壁が新たに施工されていました。

腰壁とは、壁の下半分に板材等を張りめぐらせた壁のことです。
壁の下の方は、傷や汚れが生じやすいため、それらに対応する壁の仕上げとして施工されるものです。

こちらは、壁の段差を無くすために既存の壁の見直しを行っています。

そして、新しく床材となるパイン材の準備もできています。

この床材は、先日クリア塗装仕上げをしていた床材です。

塗料というと、合成樹脂などの化学物質で作られているものが多いですが、こちらのオスモカラーはひまわり油、大豆油、アザミ油、そしてカルナバワックス、カンデリラワックスといった自然の植物油と植物ワックスからできた安心安全な塗料となっています。
小さなお子様やペットなどにもやさしい素材なので人気の塗料です。

今後リフォーム工事でどのように変化していくのか楽しみですね(^^)

WAGAIE


posted by WAGAIE at 19:08 | Coment(0) |  S様邸/丸亀市

2017/07/19

工場の改修工事②

四国地方の梅雨明けが今日発表され、今年も夏本番となりました!!
梅雨明けと同時に、朝からセミが大合唱していました(◎_◎;)
 
さて今日は、工場の改修工事が進んでいますこちらの現場の様子をお伝えします。

鉄骨の下地に「バスリブ」という仕上げ材を貼っていく作業が行われています。

バスリブとは、一般的には浴室の天井に使われる仕上材の商品名で、耐水耐湿に優れた仕上げ材です。

断熱処理をしてカビの発生を防ぐなどの配慮がされていて、衛生面でも優れた効果があるので、今回の改修工事では、天井だけでなく壁面にもバスリブを採用しています。

この後は、床の仕上げに入る予定となっています。

本格的な暑さに向けて、熱中症対策にも注意しながら工事を進めてまいります!!

WAGAIE


posted by WAGAIE at 17:43 | Coment(0) | 【店舗・飲食店等】

2017/07/18

『KAEDE-楓-とともに暮らす家』

WAGAIEオフィスのすぐ近くのスタジアムでは、高校球児達が甲子園を目指して熱い戦いを繰り広げています。
この夏、甲子園に立つのはどこの学校になるのか楽しみですね!!

さて今日は『KAEDE-楓-とともに暮らす家』より工事の様子をお伝えします。

屋根工事では、落ち着いた黒色の釉薬瓦が葺かれました。
釉薬瓦とは、粘土を成形して乾燥させ、釉薬という上薬を塗って窯で焼いています。
色あせにも強く、丈夫な屋根材です。防災仕様にもなっていますので、地震や台風にも強い瓦です。

建物の外周はおなじみWAGAIEロゴ入り透湿防水シートで囲まれました。
サッシの方も入っているようです。

こちらの勝手口は三協アルミさんの商品です。
インテリア性と機能性にこだわったシリーズです。

掃出し部分のサッシはサポートハンドル付きの仕様となっています。
テコの原理を使って窓の開け閉めをサポートし、小さなお子様でも使いやすくなっています。

お施主様のこだわりがたくさん詰まった『KAEDE-楓-とともに暮らす家』が少しずつカタチになってきました。
今後の進捗もお楽しみに!!

WAGAIE


PROFILE

WAGAIE (ワガイエ)

香川県丸亀市の地元を中心に、
注文住宅の新築、リフォームを行っている工務店です。
「ワガママをカタチに。」をコンセプトに、
WAGAIEPROJECTを展開中です。
WAGAIEとは、
我が家(ワガヤ)+ワガママな家を意味します。

有限会社亀山工務店
〒763-0071 香川県丸亀市田村町659 (MAP)
TEL:0877-23-5313/FAX:0877-23-5314
MAIL:wagamama@wagaie.jp
OPEN:9:00-18:00
CLOSE:第1・第3土日、祝日
     (※予約の場合は営業)

2017年7月
« 6月   8月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

NEW ENTRY

CATEGORY

ARCHIVE