



						家を建てるとき、「様々な想い」や「夢」が無限に広がります。
						亀山工務店は、向き合ったお客様の「こういう家に住みたい!」という夢にできる限り近づけたいと考えています。
						マイホームは一生に一度の大きな買い物です。
						大人の「あーしたい」「こーしたい」をこだわりある、とても素敵なワガママだと受け取ります。
						『ワガママをカタチに。』という言葉に込めて。
					


						家をつくるには様々な職能をもった人々が必要です。
						誰もがよく知っている大工以外にも、足場、基礎、屋根、板金、電気、水道、左官、内装など、
						多種多様な技術者が力を合わせることによって、一軒の家が出来上がります。
						お客さまをはじめ、工務店や技術者たちが互いに手を取り合い、バトンをつなぎ、見えない線で結ばれているんだという意味が込められています。
					




						日本が残してきた伝統ある技術もずっと大切にしていきたい
						という気持ちを込めて、日本の伝統色で展開。
						香川県丸亀市という立地から、「自然と共に暮らす」という意味も込めております。
						※伝統色については、実際の色より微調整しております。