



「そうそう、こんな家が欲しかったんです!」
							打ち合わせや施工中、お引き渡しなどの際に、
							そういったことをお客さまから言っていただけることがあります。
							嬉しい限りですが、私たちは魔法使いでなく特別な手法を用いたわけでもありません。
							ただ、常々、大切にしていることはあります。
						
それが、ご家族さまの住まいに対する強い想いを丁寧に一つひとつすくい上げることなのです。

							「どんな家に住みたいの?」と聞かれることは、
							つまり「どんな風に生きたいの?」と問われることに似ていると思いませんか?
							ご家族さまから伝えていただける想い、言葉にはならずとも何気に漂わせる気配……
							そうしたものから私たちは、将来をも含み合わせて「想いをカタチに」と念じます。
							まずはお客さまと心を通じ合わせること、そして価値観を共有することがスタート。
							ここが重要なポイントですから、私たちはそこに手間も時間も惜しみません。
						
							確かな声を着実にすくい上げることができれば、自ずとデザインはできあがります。
							家づくりは、お客さまの想いがすべて。ありったけの想いを、ぶつけてください。